大晦日に営業するとの事で今年の二郎納めは川越二郎で!
11時半くらいに到着、行列は予想通り30人越え
小雪がチラチラ降る中寒さに耐えて待ちました
何人か知り合いの方の姿を見つけて勇気づけられました。
50分ほど待ってやっと店の前に到達
更に20分待って店内待ち
豚切れだったので勢いで大ラーメンの食券をポチりました~
大ラーメン800円+ヤサイアブラ!
トータル1時間半待ちで御対麺!
先ずはどんぶりの大きさに圧倒されました~
小のどんぶりの倍くらいの容量はありますね…
豚はデカイ端豚が入ってました。
豚を先に食べたら完食出来ない気がしたので後にします。
麺がどんぶりにパンパンに詰まっていて引っ張り出すのが大変でした!
たぶん茹で前で600gくらいはあると思われる位の麺量でしたね〜
結構柔らか目だったので引っ張ると切れてしまって食べるのに苦労しました…
ひたすら食べても減らない麺と格闘してなんとか完食!
スープは濃厚でウマイヤツでした~
端豚の一部がカタイものだったので豚をもぐもぐしながら店主さんにごちそうさま!
店主から「良いお年を~」と声を掛けられて清々しい気持ちでお店を後にしました。
今年最後の二郎に相応しい一杯でした!
来年も宜しくお願いします!!
11時半くらいに到着、行列は予想通り30人越え
小雪がチラチラ降る中寒さに耐えて待ちました
何人か知り合いの方の姿を見つけて勇気づけられました。
50分ほど待ってやっと店の前に到達
更に20分待って店内待ち
豚切れだったので勢いで大ラーメンの食券をポチりました~
大ラーメン800円+ヤサイアブラ!
トータル1時間半待ちで御対麺!
先ずはどんぶりの大きさに圧倒されました~
小のどんぶりの倍くらいの容量はありますね…
豚はデカイ端豚が入ってました。
豚を先に食べたら完食出来ない気がしたので後にします。
麺がどんぶりにパンパンに詰まっていて引っ張り出すのが大変でした!
たぶん茹で前で600gくらいはあると思われる位の麺量でしたね〜
結構柔らか目だったので引っ張ると切れてしまって食べるのに苦労しました…
ひたすら食べても減らない麺と格闘してなんとか完食!
スープは濃厚でウマイヤツでした~
端豚の一部がカタイものだったので豚をもぐもぐしながら店主さんにごちそうさま!
店主から「良いお年を~」と声を掛けられて清々しい気持ちでお店を後にしました。
今年最後の二郎に相応しい一杯でした!
来年も宜しくお願いします!!