先日メルマガで11/3文化の日は通常営業するとのメールが来たので、天気も良かったので、最近あまり乗っていないMT-01で行って来ました。
開店時間の45分前に到着、待ちは7名ほど。
バイクを駐車スペースに置いているとクルマが入って来てあっさり数名に並ばれてしまいました。
まあ、セカンドロットは変わらないので良いですけど、次の回に回されると待ち時間が長くなるのでがっかり感はかなりのものです。
な、事を考えつつ待っていると開店時間の11時半を3分過ぎて開店。
順番に食券を買ってカウンター席に座って待ちます。
小豚にしようと思いましたが体重増加のためガマンしました。
小豚にしようと思いましたが体重増加のためガマンしました。
危うく店内の丸椅子待ちになるところでしたがギリギリカウンター席に座れました。
ファーストロットを麺上げが始まり、次のロットだなあ~と待っていると
助手さんが食券の向きを変えたので、アレ?
っと思ったら店主からいきなりニンニクコール!
どうやら前の人達がグループだったので1人の私が繰り上げられたようです。
まさかのファーストロットでラッキーでした!
小ラーメン+ヤサイニンニクアブラ 700円
ヤサイの量がハンパないです(笑)
こちらのヤサイは横方向から圧縮されているのでかなりの密度です。
先ずはアブラとヤサイを一緒に頂きます!
ふわふわのアブラは見た目の通り甘みのある美味いやつ、ヤサイと食べるとたまらん美味さです。
ヤサイを食べ進めるとやっと豚が出てきました!
分厚くて肉汁ジューシーなものが3個入ってました。
ヤサイを食べ進めるとやっと豚が出てきました!
分厚くて肉汁ジューシーなものが3個入ってました。
全て当たり豚でどれもウマウマ。
麺は柔らかめの茹で加減でもちもちした食感の自分好みの最高なヤツ。
麺は柔らかめの茹で加減でもちもちした食感の自分好みの最高なヤツ。
たっぷりスープを吸ってこれまたたまらんです。
給水器脇の席だったので給水器の上に置いてあるカレー粉を掛けて見ました。
初めて掛けて見ましたが、見事にカレー味に変身して別物に変わりました!
給水器脇の席だったので給水器の上に置いてあるカレー粉を掛けて見ました。
初めて掛けて見ましたが、見事にカレー味に変身して別物に変わりました!
コレ美味いです!
夢中になって食べていたら、次の麺上げ前に完食!
あ~美味かった~
店内には来週開店する新潟二郎の貼り紙がありました。
店内には来週開店する新潟二郎の貼り紙がありました。
落ち着いてから行って見ようと思います。
今日はホント良い天気で気持ち良く走れました!
今日はホント良い天気で気持ち良く走れました!